メールソフトの設定 |
最近のメールソフトはメーカーの思惑と高機能化により,電子メールがやり取りができる状態に設定しただけでは「世界標準」の状態とはかなり違ったものになっています. 多くのメーリングリストでは「世界標準環境」が基本ですから,参加するためには,少々設定に手を加える必要があります. また,利便性の追求のためにウイルスの攻撃に弱くなっている場合があり(セキュリティーホール),なるだけ感染しにくくなるような設定に変更をしておくことも大切です. |
このページではWindowsユーザを前提に画面を構成していますが,Macintoshのメールソフトは Netscape(Windows 版)の設定画面と極めて似ているため,十分参考になると思います. |
![]() |
![]() |
Netscape Messenger/Mailer | Microsoft Outlook Express |
※ 参考: HTML形式・単純テキスト形式のメール作成画面の比較 |
かな漢字変換プログラムの設定 ※ この設定が必要なのは Windows のみ |
インターネットメールでは,使ってはならない文字がありますので,日本語変換の候補に出てこないようにあらかじめ設定しておきましょう. |
![]() |
![]() |
JUSTSYSTEM ATOK | Microsoft IME |
※ Microsoft Outlook Express,Microsoft IME,Netscape Messenger,Netscape Mailer,ATOK は各社の登録商標です. |
Copyright (C) Toyofumi Wada 1999-2001![]() ![]() |
access counter: |